近年の講師派遣先や主な実施テーマなどをご紹介します。
参加人数としては、少人数のサークル、勉強会から、数百人規模の講義まで様々です。
「人数が少ないけど、来てもらえるだろうか・・・?」といったご心配もあろうかと思いますが、まずは、お気軽にご相談下さい!
属性 |
派遣先 |
テーマ |
大学 |
日本大学商学部 |
信託の特徴と役割 |
埼玉学園大学経済経営学部 |
信託と税制 |
千葉市ことぶき大学校 |
相続と遺言 |
明治大学国際日本学部 |
信託の仕組み、最近の信託の動向 |
東京経済大学経済学部 |
投資信託など信託全般、信託業務 |
NPO法人 |
NPO法人成年後見・遺言相続ハートセンター |
信託の仕組み |
NPO法人秋田県公的土地評価支援機構 |
信託の仕組み |
消費生活センター |
東播磨消費生活センター |
信託の仕組みと商品 |
川口市消費生活センター |
相続と遺言 |
柏市消費生活センター |
信託の仕組み、注目される信託 |
金融広報委員会 |
茨城県金融広報委員会 |
暮らしと信託 |
長野県金融広報委員会 |
相続と遺言、教育資金贈与信託 |
三重県金融広報委員会 |
信託銀行活用法 |
宮崎県金融広報委員会 |
最近の信託の動向 |
大分県金融広報委員会 |
暮らしと信託 |
障害者支援団体 |
千葉市肢体不自由児父母の会 |
信託の仕組み、特定贈与信託、後見制度支援信託 |
公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会 |
信託の仕組み、特定贈与信託、後見制度支援信託 |
宇都宮市知的障害者育成会 |
信託の仕組み、特定贈与信託、後見制度支援信託 |
小平手をつなぐ親の会 |
信託の仕組み、特定贈与信託、後見制度支援信託 |
その他 |
産業教育研究会 |
信託の仕組み |
三幸会 |
信託と相続、事業承継 |
一般社団法人コミュニティネットワーク |
相続と遺言、信託の仕組み、後見制度支援信託 |
SG三河ネットワーク |
信託の仕組みと信託税制 |
SG FPパートナー愛知 |
信託の仕組み、特定贈与信託、後見制度支援信託 |
エステート一番親和会 |
信託の仕組み、生命保険信託、遺言代用信託 |
スマートマネー塾 |
信託の仕組み、教育資金贈与信託、特定贈与信託など |
社会福祉法人江東区社会福祉協議会 権利擁護センター |
信託の仕組み、後見制度支援信託、特定贈与信託 |
千葉市社会福祉協議会 |
相続と遺言 |
問合せ先
一般社団法人 信託協会 総務部(広報担当)
所在地 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル1階 |
TEL |
03-6206-3981 |
FAX |
03-6206-3912 |